雨上がりの曇り空のもと、熱中症の心配も少ないスポーツ日和に。大縄跳びを応援し、カレーをいただき、さらに地域の皆さんから元気をいただきました!優勝目指して頑張ってください!
心配されたお天気も何とか持ちこたえ、無事に開催されました。会場では餅つきの掛け声が響き、つきたてのお餅を囲んで笑顔があふれました。地域の絆を感じる、心まで温まるひとときでした。
2025年10月5日
秋の例大祭:松見西寺尾八幡神社・片倉杉山神社・三枚町神明社
秋とは思えぬ陽気の中、地域の例大祭に参加しました。長く受け継がれてきた伝統と、人々の絆の強さ、心の温かさにふれ元気をいただきました。
2025年9月28日
障害者地域活動ホームふれあいの家・第39回ふれあいまつり:東寺尾北部町内会・秋祭り
障害のある方のための施設にお伺いし、皆さんの笑顔に元気をいただきました。続いて町内会の秋祭りへ。お神輿やお囃子で、まち全体が笑顔に包まれていました。支え合いとにぎわいを大切にしたいと思います。
#鶴見区 #神奈川区
2025年9月28日
菅田東町・神明社例大祭:神大寺東町・秋祭り
秋風が心地よい季節になりました。地域の皆さんと笑顔があふれる時間を過ごし、太鼓や神輿の迫力、屋台のにぎわいに元気をいただきました。やっぱり秋祭りって最高ですね!
#鶴見区 #神奈川区
秋晴れの空の下、魚河岸通りの商店の皆さんが目利きで仕入れた新鮮な魚がずらり!沢山買い込んでしまいました。並んでいる間にも多くの方々に声をかけていただき、心温まるひとときに。行列必至の名物、穴子の一本揚げも無事に手に入り、今日も元気に活動を開始します。
#鶴見区 #神奈川区
心地よい秋の風の中、地域の皆さんと一緒に神輿を担がせていただきました。声を合わせ、力を合わせる時間は本当に楽しく、温かい気持ちになります。このにぎわいと伝統を、これからも大切に守り、次の世代へつないでいけるよう取り組んでいきます。
まだまだ厳しい残暑が続いていすが、イベントに集まった皆さんのの笑顔や、祭りの太鼓や笛の音に心が躍ります。地域の歴史と文化が息づくこうした行事の魅力を、これからも大切に守り、次の世代へとしっかりと受け継いでいきます。
夜空に響く太鼓の音や焼き鳥の香りに誘われてお伺いした会場で、懐かしい風景と大勢の皆さんの笑顔に包まれて、ちょっとだけ日常を忘れて楽しみました。準備や運営にご尽力くださった皆さんに、心より御礼を申し上げます。
先週に続いて地元の夏祭りへと足を運びました。昼間の暑さにもかかわらず、夜になると多くの人が集まり、笑顔と活気にあふれていました。地域の皆さんと一緒に夏のひとときを楽しみながら、たくさんの元気をいただきました。お祭りっていいですね!