2025年3月20日
杉山大神・白幡八幡神社:春祭

こちらからスライドショーをご覧ください
春の訪れを感じながら、地域の皆さんとともに、伝統を守り未来へつなぐ貴重な時間を過ごしました。ただ、陽射しはあるものの、まだ肌寒さが残っていますね。大口通商店街の「もりしげ」さんの温かいお蕎麦とカレー丼で、冷えた身体を温めました。
#鶴見区 #神奈川区
国民の皆さんの生命と財産を守り、より豊かな国とするには何をするべきか、力を込めてお話しました。地元の鶴見区、神奈川区、横浜市内だけではなく、小田原や鎌倉、東京からも多くの方にご参加いただき感謝以外の言葉が見つかりません。本当に有難う御座いました。
2025年3月16日
反町第一町内会小学部子ども会:6年生を送る会
ご卒業おめでとうございます!中学では勉強に部活に、ワクワクするような挑戦が待っています。時にはつまずいたり迷ったりすることもあるかもしれませんが、それも成長の一歩。私たち地域の大人たちが、全力で応援していますよ。
2025年2月19日
横浜DeNAベイスターズ・応援ウィンドブレーカー
応援の際に着るウィンドブレーカーを貸与していただきました。今年はJERAセ・リーグ優勝と、2年連続の日本一達成を期待しています。
「鬼は外!」のはずですが、何故か鬼の後に続いて行進をしていますね。特設舞台に上がると「けんじさん、こっちー!」と声がかかったので、何となくそちらの方向に多く蒔いてしまったような気がします(笑)。皆さんに福が訪れますように!
地元生麦の安養寺の古屋ご住職も、参加されていました。通常国会初日の早朝に心を清めて国会に向かいます。
例年正月飾りや書き初めを燃やして無病息災を願いますが、今年は願いが叶ったことへの感謝を込めて、選挙の時に願をかけたダルマも炎に入れました。世代を超えた交流や地域のつながりを深める貴重な機会ですので大切にしていきます。
こちらから動画をご覧ください
午前中だけで3か所。多くの皆さんと一緒に、とても楽しい時間を過ごしました。杵を振るうのは大変でしたが、つきたてのお餅の美味しさと、皆さんの笑顔のおかげでまだまだ元気です。地域の絆を感じられる素敵なひとときでした!
女性初の護衛艦長、さらにはイージス艦長を歴任した大谷三穂一等海佐・神奈川地方協力本部長。洋上にいらっしゃることが多いため、8年ぶりの再会です。戦後最も厳しい安全保障環境に対して、しっかりと協力して対処していきます。