2024年7月7日
地域活動
734BFCEC-7FAB-41C0-9E48-74DC427F127E
 
とんでもない暑さですね。そんな中ですが、ミニ国政報告、地元の神輿会・菅龍会のBBQ大会、消防団OB会の暑気払い会、松見八幡神社の招魂祭への参列などを行いました。これからも暑い日が続きます。水分補給をこまめに行いながら、体調に気をつけてお過ごしください!
 
LINE_ALBUM_2024070607_240707_14加工後 LINE_ALBUM_2024070607_240707_60加工後LINE_ALBUM_記録 202476ミニ国政報告_240706_11加工後 LINE_ALBUM_記録 202476ミニ国政報告_240706_24加工後LINE_ALBUM_2024070607_240707_1加工後 LINE_ALBUM_2024070607_240707_6加工後 LINE_ALBUM_2024070607_240707_30加工後
2024年7月2日
重寿司:鶴見区駒岡
A53AACFE-7BC9-40B8-B4D5-C3388F9AC0A1
 
リニューアルオープンしたばかりの老舗、重寿司さんでランチです。先日テレビでも紹介された名物「ガチ丼スペシャル」をいただき、先代、2代目社長と記念撮影。とても美味しかったです。午後も地元の皆さんへのご挨拶に走り回ります!
 
LINE_ALBUM_20240702_240702_14加工後LINE_ALBUM_20240702_240702_3加工後 LINE_ALBUM_20240702_240702_5加工後 LINE_ALBUM_20240702_240702_9加工後LINE_ALBUM_20240702_240702_10加工後
2024年6月24日
中西けんじの会:ちょっぴり早い夏祭り
54598902-0C9F-4DB0-9B96-40AE56E5FEA6
 
菅田町の原造園さんで、後援会の皆さんにお祭りを開催していただきました。お陰様で、大勢の皆さんと楽しい時間を過ごすことができました。地元の神輿会の菅龍会と東友会の皆さん。お手伝い有難う御座いました!
 
LINE_ALBUM_中西けんじの会 夏祭り_240624_29加工後 LINE_ALBUM_中西けんじの会 夏祭り_240624_35加工後 LINE_ALBUM_中西けんじの会 夏祭り_240624_44加工後 LINE_ALBUM_中西けんじの会 夏祭り_240624_51加工後LINE_ALBUM_中西けんじの会 夏祭り_240624_11加工後 LINE_ALBUM_中西けんじの会 夏祭り_240624_19加工後 LINE_ALBUM_中西けんじの会 夏祭り_240624_65加工後
2024年6月16日
鶴見法人会青年部会:バーベキュー会
b2
 
 
魚介類、お肉、飲み物。すべて本業の部会員さんの目利きで用意されており最高!
開放感を感じながら皆さんと語らい、素敵な時間を過ごしました。
2024年6月15日
生麦小学校:創立100周年記念式典・祝賀会
修正後
 
漁師町として栄えた生麦らしくテーブルには魚の名前。正面には「蛇も蚊も祭」の蛇。親子4世代で通っているというお話もあり、母校を想う気持ちがひとつになった心温まる素敵な祝賀会でした。さあ!次の100年へ!!
 
LINE_ALBUM_20240615_240615_14加工後 LINE_ALBUM_20240615_240615_23加工後 LINE_ALBUM_20240615_240615_36加工後 LINE_ALBUM_20240615_240615_45加工後 LINE_ALBUM_20240615_240615_48加工後 LINE_ALBUM_20240615_240615_61加工後LINE_ALBUM_20240615_240615_33加工後 LINE_ALBUM_20240615_240615_52加工後
2024年6月10日
潮田神社例大祭
LINE_ALBUM_令和6年 潮田神社例大祭_240609_16加工後
 

潮田神社例大祭 動画

 
潮田は街全体がお祭りムード一色で盛り上がっていました。本町通りのパレードでは、握手、握手、握手の嵐。今年も最高に楽しい時間を皆さんと過ごすことが出来ました。どうも有り難う御座います!

 

 

2024年6月9日
洲崎大神まつり:御神酒所回り
E0D0F4A1-34F3-467E-89A8-22AE777A20EA
 
「わっしょい!わっしょい!」という神輿を担ぐ子どもたちの元気な掛け声が、町内を駆け巡っていました。本当に良い思い出になると思います。伝統あるお祭りを後世に伝えるために尽力されている皆さんに、改めて御礼を申し上げます。
 
LINE_ALBUM_洲崎大神神酒所まわり_240609_2加工後 LINE_ALBUM_洲崎大神神酒所まわり_240609_5加工後 LINE_ALBUM_洲崎大神神酒所まわり_240609_7加工後 LINE_ALBUM_洲崎大神神酒所まわり_240609_8加工後 LINE_ALBUM_洲崎大神神酒所まわり_240609_9加工後 LINE_ALBUM_洲崎大神神酒所まわり_240609_11加工後 LINE_ALBUM_洲崎大神神酒所まわり_240609_13加工後 LINE_ALBUM_洲崎大神神酒所まわり_240609_14加工後 LINE_ALBUM_洲崎大神神酒所まわり_240609_16加工後
2024年6月2日
蛇も蚊も祭:生麦(本宮地区、原地区)
1
 
雨上がりの道念稲荷神社では、早朝から蛇を編む萱の香りが一面に漂う中、晴れやかに神事が行われました。熟練の技で編む小さな蛇は、この通り口を開けて舌の向きを見れば頭と顎が分かるようになっています。
 
LINE_ALBUM_20240602_240602_7加工後 LINE_ALBUM_20240602_240602_12加工後 LINE_ALBUM_20240602_240602_27加工後 LINE_ALBUM_20240602_240602_34加工後 LINE_ALBUM_20240602_240602_42加工後 LINE_ALBUM_20240602_240602_49加工後
2024年5月27日
消火訓練:鶴見区・神奈川区
634085C2-9C31-4BF0-B4FD-62F013CC456A
 
私もホースの装着と放水の手順を教えていただいたのですが、慣れない作業に苦戦しました。消防団の皆さんの手際の良さに改めて敬意を評します。つい最近火災があったばかりの地域もあり、どなたも真剣に説明に耳を傾けていました。日頃からの備えが大切ですね。
 
LINE_ALBUM_20240526 _2_240527_2加工後 LINE_ALBUM_20240526 _2_240527_21加工後 LINE_ALBUM_20240526 _2_240527_30加工後 LINE_ALBUM_20240526 _2_240527_47加工後 LINE_ALBUM_20240526 _2_240527_49加工後 LINE_ALBUM_20240526 _2_240527_60加工後 LINE_ALBUM_20240526 _2_240527_72加工後 LINE_ALBUM_20240526 _2_240527_75加工後 LINE_ALBUM_20240526 _2_240527_85加工後
2024年5月26日
さつき杯 レディー・ソフトボール大会

LINE_ALBUM_20240526 _1_240526_36加工後

さつき杯レディー・ソフトボール大会 動画

絶好のスポーツ日和。スポーツ推進委員と各チームの連携もバッチリ。練習は本格的。そんな気合いの入った視線に見守られながら始球式を務めました。さあ!優勝目指してエンジョイソフトボール!!