2024年1月2日
<元旦祭:熊野神社>
3E9C21B7-AC38-4E7D-BEE1-10C5E926DC0F
地元の事務所の氏神である熊野神社の元旦祭に参列いたしました。今年も横浜が神奈川が、そして日本がより良く発展できる環境づくりのために、国、県、市が一体となって励んで参ります。
 
LINE_ALBUM_2024元旦_240102_1加工後 LINE_ALBUM_2024元旦_240102_7加工後 LINE_ALBUM_2024元旦_240102_8加工後 LINE_ALBUM_2024元旦_240102_11加工後
2023年12月28日
消防団:年末特別警戒
8CCC305F-8247-43D5-8C0D-DD6AC53208A5
それぞれお仕事がある中で活動されている消防団の皆さんに、改めて感謝いたします。火事など災害が起きないのが一番!気をつけて年末年始をお過ごしください。
 
LINE_ALBUM_2023消防団激励_231228_2加工後 LINE_ALBUM_2023消防団激励_231228_5加工後 LINE_ALBUM_2023消防団激励_231228_13加工後 LINE_ALBUM_2023消防団激励_231228_15加工後
2023年12月28日
お餅つき/釜じめ
912877F4-C6E4-4DE1-AEDF-615BD10ACD4A
 
今年も釜じめの日にお餅つきを行う片倉町のお宅に伺いました!台所の神様に1年間の感謝を込めてお餅をつきました。
 
LINE_ALBUM_2023餅つき釜じめ_231228_2加工後 LINE_ALBUM_2023餅つき釜じめ_231228_3加工後 LINE_ALBUM_2023餅つき釜じめ_231228_16加工後 LINE_ALBUM_2023餅つき釜じめ_231228_6
2023年12月26日
反町第一町内会:夜警
DA879B9A-BB16-4647-B568-EDAB209713A9
 
「火の用心」と町内会の皆さんと一緒に、街のあちらこちらを回りました。年末は何となく慌ただしくなり、戸締まりや火の元の確認がおろそかになることがあります。乾燥する季節ですので、防犯とともに火の扱いにもくれぐれもご注意ください。
 
S__83812362_0 S__83812364_0 S__83812365_0 スクリーンショット 2023-12-26 201848 スクリーンショット 2023-12-26 201932
2023年12月17日
鶴見東町子ども会:餅つき
EB07ED34-72B2-411E-9714-B640708737DB
 
子ども達の歓声と、町会の皆さんのキビキビとした連携プレーで会場は活気にあふれていました。餅つきのコツは「持ち上げた杵の重さを活かして、自然に落とす」こと。上達したと思います(たぶん)。
 
LINE_ALBUM_令和5年12月17日日曜日鶴見東町もちつき_231217_7加工後 LINE_ALBUM_令和5年12月17日日曜日鶴見東町もちつき_231217_11加工後 LINE_ALBUM_令和5年12月17日日曜日鶴見東町もちつき_231217_14加工後 LINE_ALBUM_令和5年12月17日日曜日鶴見東町もちつき_231217_16加工後 LINE_ALBUM_令和5年12月17日日曜日鶴見東町もちつき_231217_44加工後 LINE_ALBUM_令和5年12月17日日曜日鶴見東町もちつき_231217_45加工後 LINE_ALBUM_令和5年12月17日日曜日鶴見東町もちつき_231217_48加工後 LINE_ALBUM_令和5年12月17日日曜日鶴見東町もちつき_231217_60加工後 LINE_ALBUM_令和5年12月17日日曜日鶴見東町もちつき_231217_61加工後 LINE_ALBUM_令和5年12月17日日曜日鶴見東町もちつき_231217_62加工後 LINE_ALBUM_令和5年12月17日日曜日鶴見東町もちつき_231217_71加工後 スクリーンショット 2023-12-17 105237加工後
2023年12月10日
横浜草野球連盟クレインリーグ納会
8AB70D29-EBC7-487B-B54A-404ACEC3D989
春の開幕からの長いリーグ戦を終え、各チームが健闘をたたえあう素敵な納会でした。私は優勝旗を贈るプレゼンターを務めさせていただきました。来年も熱い戦いが繰り広げられることを期待しています。
 
95605加工後 S__8388643_0加工後 S__8388649_0加工後 S__8388656_0加工後 S__8388668_0加工後
2023年12月10日
江ヶ崎町内会サンタフェスタ/史季の郷
6FA0296A-C81B-4BC5-A84F-FACD39B83ECB
大勢の子供たちに、一足早いクリスマスプレゼントです。公園を挟んだお隣りには、地域の貴重な歴史をたどることができる「史季の郷」。懐かしい生活様式に触れ、タイムスリップした感覚を味わいました。
 
LINE_ALBUM_令和5年12月10日日曜日江ヶ崎町サンタフェスタ・史季の郷_231210_10加工後 LINE_ALBUM_令和5年12月10日日曜日江ヶ崎町サンタフェスタ・史季の郷_231210_15加工後 LINE_ALBUM_令和5年12月10日日曜日江ヶ崎町サンタフェスタ・史季の郷_231210_19加工後 LINE_ALBUM_令和5年12月10日日曜日江ヶ崎町サンタフェスタ・史季の郷_231210_20加工後
2023年12月10日
お餅つき
06C8C5A9-C2E2-40E9-AAE4-58E6BD43F378
大きな杵と臼を使ってついたお餅は格別ですね。「ヨイショ!」という掛け声をかける一体感は最高です。しかも、つきたてですから美味しい!お腹いっぱいです。
 
 LINE_ALBUM_令和5年12月10日日曜日神奈川区・鶴見区 各地もちつき大会_231210_43加工後 スクリーンショット 2023-12-10 140847加工後LINE_ALBUM_令和5年12月10日日曜日神奈川区・鶴見区 各地もちつき大会_231210_17加工後LINE_ALBUM_令和5年12月10日日曜日神奈川区・鶴見区 各地もちつき大会_231210_22加工後
2023年12月10日
神自整・神整商神奈川支部:合同ボーリング大会
4E209FF9-2640-445D-A7E8-0D71D086B52F
始球式を務めました。結果は秘密です😆ボーリングはひとりでも楽しめますが、仲間が集まって一緒にプレーすると楽しさが増しますね。ご家族みんなで楽しんでください!
 
LINE_ALBUM_2023自動車整備ボーリング大会_231210_1加工後 LINE_ALBUM_2023自動車整備ボーリング大会_231210_6加工後 LINE_ALBUM_2023自動車整備ボーリング大会_231210_7加工後 スクリーンショット 2023-12-10 134046加工後
2023年12月4日
師走
クリスマスkakougo
 
街のあちらこちらが、だんだんと冬モードになってきていますね。もう少ししたら、我が家もクリスマスツリーの登場です、、、が、その前に今週は税制改正の山場。しっかりと、議論を尽くしていきます!