2023年9月24日
暑さ寒さも彼岸まで
3EE518D4-BB6F-4DEC-A07C-DFA6D092BACB
 
絶好のスポーツ、お祭り日和でしたね。涼しさに誘われて、早起きしてランニングをしてから色々なイベントに参加し、多くの皆さんから元気をいただきました。来週も頑張って活動します!
 
LINE_ALBUM_924神奈川区イベント_230924_4加工後LINE_ALBUM_菅田御神輿御霊入れ駒形天満宮宵宮_230923_4加工後LINE_ALBUM_菅田御神輿御霊入れ駒形天満宮宵宮_230923_13投稿用LINE_ALBUM_20230924_230924_9加工後 LINE_ALBUM_20230924_230924_12加工後 LINE_ALBUM_20230924_230924_24加工後 LINE_ALBUM_20230924_230924_30加工後LINE_ALBUM_924神奈川区イベント_230924_12加工後 LINE_ALBUM_924神奈川区イベント_230924_21加工後 LINE_ALBUM_924神奈川区イベント_230924_25加工後 LINE_ALBUM_924神奈川区イベント_230924_40加工後
2023年9月18日
つるみ祭りdeフェス:三ツ池公園
2425DB5F-154A-4204-9559-C3C02BA3AFDC
 
今回のつるみ祭りdeフェスは、あそこに行かないと会えない人、買えない、食べられない、触れられないものが大集結しました。イベントの仕掛け人「これつる」の野路さん、浜田さんの鶴見愛に拍手を贈ります!
 
LINE_ALBUM_令和5年9月17日日曜日 つるみ祭りdeフェス_230917_2加工後 LINE_ALBUM_令和5年9月17日日曜日 つるみ祭りdeフェス_230917_6加工後 LINE_ALBUM_令和5年9月17日日曜日 つるみ祭りdeフェス_230917_8加工後 LINE_ALBUM_令和5年9月17日日曜日 つるみ祭りdeフェス_230917_11加工後 LINE_ALBUM_令和5年9月17日日曜日 つるみ祭りdeフェス_230917_18加工後 LINE_ALBUM_令和5年9月17日日曜日 つるみ祭りdeフェス_230917_19加工後 LINE_ALBUM_令和5年9月17日日曜日 つるみ祭りdeフェス_230917_22加工後
2023年9月18日
上末吉地区自治連合会:敬老の集い
LINE_ALBUM_令和5年9月17日日曜日 上末吉地区連合会 敬老の集い_230917_1加工後
 
猛暑日が過去もっとも多い大変な夏となってしまいましたが、末吉地区センターでの敬老の集いには300名を越える皆さんが御集りになりました。これからも変わらず、健康に気をつけて人生を楽しんでいただきたいと思います。
2023年9月18日
祭礼
5BEC1837-B041-4D56-87A1-E97407E699D1
 
鶴見区と神奈川区の祭礼に参加しました。9月の半ばですが、まだまだ暑いですね。汗をかきながら、大勢の皆さんと一緒に御神輿を担ぎました。肩と足腰に相当の負荷がかかりますが、ご覧の通り超元気です (^^)/
 
LINE_ALBUM_917祭礼_230917_2加工後 LINE_ALBUM_917祭礼_230917_13加工後 LINE_ALBUM_917祭礼_230917_16加工後 LINE_ALBUM_917祭礼_230917_17加工後 LINE_ALBUM_917祭礼_230917_27加工後 LINE_ALBUM_917祭礼_230917_61加工後
2023年9月16日
横浜魚市場 presents 「地産地消LIVE」
LINE_ALBUM_横浜魚市場presents『地産地消LIVE』_230916_7加工後LINE_ALBUM_横浜魚市場presents『地産地消LIVE』_230916_18加工後LINE_ALBUM_横浜魚市場presents『地産地消LIVE』_230916_15加工後2
 
毎月第三土曜日の一般開放日にあわせて行われた「地産地消ライブ」。ゲスト出演の横濱シスターズの歌声と、魚市場公認芸人の横浜ヨコハマとのコラボを楽しみました。皆さんも、ぜひ足をお運びください!
2023年9月12日
とんかつ むら井
S__71655464_0加工後
 
いつもは「絶品塩メンチカツ定食」をいただくのですが、今日はメニューの「のっけ」の文字に誘われてカツカレーにしました。サクサクのロースカツに甘辛のカレーソースが絶妙に合っていて、とっても美味しかったです。午後も頑張ります。
2023年9月4日
旬吉
S__64421915_0加工後
 
今日のお昼は、神奈川区役所近くの「旬吉」さんでカツ刺身定食。人気店ですので、お客さんがひっきりなしに訪れています。ご馳走様でした。
2023年9月3日
小野町/潮見橋地区地域防災拠点訓練:下野谷小学校
1373C9AC-6E04-47DB-9B2A-14B21C812E6E
 
防災士として積極的に活動している川崎修平県議の防災講演をお聞きしました。関東大震災から100年。参加者の皆さんも真剣な表情で聞き入っていらっしゃいましたが、日頃から防災意識を高めておくことが重要ですね。
 
LINE_ALBUM_20230903_230903_18加工後LINE_ALBUM_20230903_230903_3加工後 LINE_ALBUM_20230903_230903_4加工後 LINE_ALBUM_20230903_230903_7加工後 LINE_ALBUM_20230903_230903_17加工後
2023年9月2日
馬場神明社:大祭
9E42F834-429D-4AB2-8445-D428FB3AB58F
 
いつ何度見ても見事なクスノキ。樹齢100年以上を誇り、横浜の名木古木に認定されています。各町会のお神酒所で、温かく歓迎していただきました。秋の訪れを感じるとともに、改めて地域の弥栄をお祈り申し上げます。
 
LINE_ALBUM_20230902_230902_1加工後 LINE_ALBUM_20230902_230902_2加工後 LINE_ALBUM_20230902_230902_3加工後 LINE_ALBUM_20230902_230902_4加工後 LINE_ALBUM_20230902_230902_5加工後 LINE_ALBUM_20230902_230902_10加工後
2023年8月20日
夏祭り・思い出
8962650F-708C-4BAC-87B3-9F8691E0D9EF
 
子どもの頃にワクワクした思い出は、「生まれ育った地域への愛着」となって大人になってもしっかりと心に残っています。今年も盆踊りや夏祭りなどで、たくさんの笑顔に出会いました。ぜひ大切にして欲しいと思います。まだまだ暑い日が続きます。熱中症にはくれぐれもご注意ください。
 
LINE_ALBUM_20230819夏祭り_230819_1投稿用 LINE_ALBUM_20230819夏祭り_230819_2投稿用 LINE_ALBUM_20230819夏祭り_230819_4投稿用 LINE_ALBUM_20230819夏祭り_230819_5投稿用 LINE_ALBUM_20230819夏祭り_230819_6投稿用 LINE_ALBUM_20230819夏祭り_230819_7投稿用 LINE_ALBUM_20230819夏祭り_230819_14加工後 LINE_ALBUM_20230819夏祭り_230819_15加工後 LINE_ALBUM_20230819夏祭り_230819_16加工後 LINE_ALBUM_20230819夏祭り_230819_18加工後 LINE_ALBUM_20230819夏祭り_230819_26加工後