お早う御座います。今朝も厳しく冷え込みましたが、風が強くなかったのでちょっと甘い梅の香りを感じることができました。間違いなく春は近づいてきていますね。良い一日をお過ごしください。
2023年2月19日
FLL(First LEGO League)全国大会:東京大学
支援者のお子さんのチームの応援です。ジェットコースター脇の風車による風力発電など、柔軟な発想がLEGOを使って見事に表現されています。目を輝かせながら説明をしてくれる子供たちを見て、日本の将来は明るいと感じました。
本年度5回目というグランドゴルフ大会。小学4年生のチームも含めて老若男女が参加しています。天候に恵まれて良かったですね。
2023年2月11日
下末吉愛宕神社:建国祭・祈年祭
いにしえの建国に思いをいたし、一年の豊穣を祈念しました。
昨日とは打って変わった暖かな快晴の下、3年ぶりに開催されました。最高の笑顔が溢れていました!
3年ぶりの国会見学です。雪の中の見学は、特に思い出深いものになるのではないでしょうか。生徒の皆さんは、挨拶もとてもしっかりとしていましたし、たくさんの質問も受けました。
お早う御座います。快晴の日曜日。恒例の青空市で穴子の一本揚げやタコ、海苔などを買うたびに抽選をしたのですが、残念ながら当たらずヤクルトを頂きましたヾ(´▽`;)ゝ
今朝も5時に起床。3キロ泳いでから地域回りです。ランチは六角橋にある、その名も六角箸さんの鶏唐揚げネギ醤油ソースでスタミナ補給しています。とっても美味しいです!
今朝は5時に起きてプールで3キロ泳いでから出発しました。午前中は横浜市中央卸売市場の市場まつり。出店されている方々にご挨拶しながら野菜や卵などを買い、午後は雨も上がった羽沢や北寺尾でのどんど焼きの火を前に無病息災を祈願しました。