2022年4月16日
ウクライナ人道支援募金活動【自民党神奈川3区(鶴見区・神奈川区)支部】
 
S__64569418加工後S__52854847加工後S__64569417加工後
 
午前中は鶴見駅、午後は東神奈川駅。たいへん多くの方々から驚くほど多額のご支援をいただきました。
皆さまの善意は、しっかりとウクライナ赤十字に届けます。どうも有難う御座いました。
2022年4月14日
タウンニュース:あさお慶一郎さん(対談)
タイトルなし
 
お早う御座います。今日のタウンニュース(鶴見区版、神奈川区版)です。「あさお慶一郎」さんの「経済と外交」に関する高い見識がお分かりいただけると思います。しっかりと応援します。
 
 
2022年4月9日
環境に優しいマイボトル
S__52682777加工後
 
綺麗なラベンダー色のマイボトルを、地元のビルメンテナンス企業「ジャパントータルサービス」創立50周年記念にいただきました。環境委員会ではペットボトル持込み不可。さっそく使わせていただきます。有難うございます。
2022年3月31日
つるみぷりん
DSCN4397加工後
 
地元鶴見の濃厚プリン。あまりに美味しいので同僚議員に差し入れて、もちろん私も食べました(^^)/
これから本会議に向かいます!
2022年3月26日
自由民主党神奈川県支部連合会 役員総会
S__31539713加工後S__31539708加工後S__31539712加工後S__31539710加工後
 
小泉進次郎衆議院議員の県連会長就任が、正式に決定しました。夏の参院選での2人の自民党公認候補予定者の当選に向けて、一丸となって戦うことを誓いました。
2022年3月20日
自民党横浜市議団:ウクライナ支援募金
S__51953700加工後S__51953691加工後2 S__51953697加工後2 S__51953699加工後2
 
非常に多くの方々からの善意が寄せられました。改めてお礼を申し上げます。
皆さまからの支援金は、横浜市の姉妹都市であるオデッサ市の人道支援のために、日本赤十字を通じてウクライナ赤十字オデッサ支部へ届けられます。
2022年3月20日
横浜草野球連盟クレインリーグ:第28回開会式
S__51937333加工後 S__51937336加工後 S__51937339加工後 S__51937341加工後
 
今年も”球春”の季節になりました。昨晩の雨からは一転した晴天のもと開会式が行われました。
選手の皆さん、どうぞ頑張ってください!
2022年3月15日
鶴見駅・中距離電車停車要望:JR東日本本社
S__51576837加工後
 
長年の懸案である「相鉄・JR直通線の鶴見駅停車」に関して、横浜市、鶴見区の担当者とともにJR東日本に要望を行ないました。
鶴見区の人口は2042年まで増加すると推計されています。実現に向けて粘り強く丁寧に取り組みを続けていきます。
2022年3月13日
生麦de日曜マルシェ
S__51478557加工後 S__51478558加工後S__51478552加工後 S__51478554加工後S__51478555加工後 S__51478556加工後
 
党大会のあとは地元に戻って生麦de日曜マルシェ。昼食をゲットし、みかんを買い、美味しい抹茶をいただきました。
2022年3月12日
神社deマルシェ:松見町西寺尾八幡神社
0DD7E8A2-F2EF-474F-9E86-5EB1A77BE188加工後5B92C9CB-E5AA-4E1D-8DB9-D381029F1364加工後F6188985-C7AF-4A80-BE52-05AF793434A3加工後圧縮028F38AF-3C52-43CA-A512-60E957898F4A加工後06900CBF-020E-4BB4-B299-B75EE41BFF47圧縮2
 
松見八幡でおこなわれた第一回「神社deマルシェ」は、晴天に恵まれて大盛況でした。家族用にハンドクリームやミニカーを購入しました。ウクライナ支援の募金活動も行われています。